2023年8月31日に厚生労働省による薬事・食品衛生審議会薬事分科会(指定薬物部会)の結果が公開され、2023年9月10日(日)よりTHCBを含む下記のカンナビノイドの一般輸入・製造・販売・所持・使用等が禁止されます。
規制対象のカンナビノイド
・THCV(テトラヒドロカンナビバリン)
・THCB(テトラヒドロカンナブトール)
・THCH(テトラヒドロカンナビヘキソール)
・THCP(テトラヒドロカンナビフォロール)
・THCjd
※各Δ9及びΔ8共に規制の対象
規制対象製品をお持ちの方は
お持ちのカンナビノイド製品に上記の成分が含まれている場合は、必ず9月9日までに破棄するようにしましょう。
規制施行日の2023年9月10日(日)より一般輸入・製造・販売・所持・使用等は処罰の対象となります。
知らなかったでは済まされませんので、最悪の事態を避けるためにも、必ず破棄をするようにしましょう。
お持ちの製品が規制対象かわからない方へ
ご自身で内容物の確認ができない場合は、スグに購入元のショップ連絡をしましょう。
販売元のショップへ問い合わせをするのが一番確実で安全な方法です。
もし問い合わせの返信が来ない場合は、公式SNSなどで今回の規制に関しての連絡事項の掲載がないかを確認してください。
確認する手段がない場合は、ご自身の安全のためにも破棄をされることをおすすめいたします。
規制の今後について
今回の規制内容について、見直しがされる可能性は薄いです。
移行先のカンナビノイドとして、HHCHやHHCPを選ぶ方が多いかもしれませんが、今回の状況を踏まえると、これらのカンナビノイドもいつ規制をされてもおかしくない状態です。
CBNやCBGなどの精神作用のないカンナビノイドへ移行するのも一つの安全手段です。
カンナビノイドは人をハイにするだけでなく、様々な利点がある成分です。
非精神作用の製品のベネフィットを知る良い機会になるのではないでしょうか?